 |
更新日:20151130
|
投資信託委託会社 |
 | とうししんたくいたくかいしゃ |
|
|
投資信託委託会社とは、内閣総理大臣の登録を受けて、投資信託委託業または投資法人資産運用業を営む者のことで、投資信託における信託財産の運営の中心的役割を担っています。投資信託委託会社の主な業務としては、投資信託財産の運用指図、基準価額の計算、目論見書・運用報告書の作成、投資信託約款の届出、投資信託契約の締結、投資信託財産の設定、受益権の募集、収益分配金や償還金の支払いなどがあります。投資信託委託会社は、受益者(投資者)に対し、善良な管理者の注意をもって投資運用業を行わなければならないとされています。 |
|
 |
運用報告書
基準価額
投資信託説明書(目論見書)
収益分配金
受益者(投資信託)
受益証券
信託財産
受益権
投資信託
投資信託約款(委託者指図型投資信託)
投資法人制度
登録 |
|
|
 |